就労継続支援(A型・B型)/生活介護/日中一時支援

サービス内容

【就労継続支援】 一般企業等への就労が困難な障害者に対し、就労の機会を提供するとともに、知識および能力の向上のために必要な訓練を提供します。

【生活介護】 常時介護を必要とする障害者に、昼間、食事、入浴、排せつ等の介護を行うとともに、創作的活動または生産活動の機会等を提供します。

【日中一時支援】 障害者の日中における活動の場を確保することにより、家族の就労支援・障害者等を日常的に介護している家族の一時的な休息を目的としています。

定員

【就労継続支援】 A型(雇用型)15名、 B型(非雇用型)12名
【生活介護】 13名
【日中一時支援】 10名

営業日

月~土曜日(祝日、1月1日~3日を除く) 8時30分から17時30分まで

〔サービス提供時間〕
【就労継続支援】A型(雇用型)9~16:00、B型(非雇用型)9~16:00
【生活介護】9~16:30

所在地

福井県越前市西谷町33字10-2  MAP

連絡先

就労継続支援A型(わかたけ福祉工場)TEL:0778-22-0007(代)
就労継続支援B型(わかたけ授産場) TEL:0778-24-1212
生活介護・日中一時支援  TEL:0778-21-0300
総合福祉支援事業所わかたけ  FAX:0778-24-1213

ホームページ

わかたけ保育教材のページは こちら から