生活支援ハウス (越前市)

生活支援ハウスとは、越前市に住む独立して生活することに不安がある高齢者を、在宅で自立した生活ができるよう支援するための施設です。

居住、生活支援、交流機能を総合的に提供し、一定期間(上限6か月)高齢者が安心して生活が送れるよう支援します。

2階廊下

居室

集会室

居室2

居室

建 物

鉄筋コンクリート2階建 延面積 880.01 ㎡

定 員

20名

ご利用できる方

おおむね60歳以上で、越前市在住の一人暮らしまたは夫婦のみの世帯、家族に援助を受けるのが困難な方。
独立して生活することに不安のある方。

※利用できる期間は上限6か月です。

施設設備

個室・・・・・・20室
IHクッキングヒーター付きミニキッチン、エアコン、収納付き畳ベット、整理タンス、暖房便座付き水洗トイレ、洗面所、クローゼット、緊急通報装置

【1F】食堂、厨房、集会室、脱衣室、大浴場、小浴場、エレベーター
【2F】居室、洗濯室、バルコニー

費用
  • 利用料 月額 0~50,000円(利用者の収入に応じた負担金)
  • 食事代(ご希望の場合)一日 1,450円(朝食 400円、昼食 550円、夕食 500円)
  • 光熱水費 月額 12,000円

 ※ 詳細は施設へお問い合わせください。

ご利用の手続き

越前市役所 長寿福祉課 へご相談ください
TEL 0778-22-3784

所在地

福井県越前市瓜生町33-12-2 MAP

電話番号